よくある質問 | Q&A
ご質問カテゴリーをタップすると内容が表示されます。
- 客室でインターネットは接続できますか?
- Wi-Fiによる無料インターネット接続サービスをご利用いただけます。
 ※電波が悪い場合もございますのご了承の程お願い致します。
- 喫煙、禁煙についてはどうなってますか?
- 
          お部屋での喫煙はしていただけます。火の始末には十分ご注意をお願い致します。
 お部屋以外の場所では、館内の喫煙所、及び灰皿を設置しております場所での喫煙をお願いしております。
- 携帯電話はつながりますか?
- 
          場所や携帯電話会社により違いがございます。
 docomo・auは、館内全体でつながります。
 SoftBankは、川床庭園より下の「紫炎庵」「雄町庵」「美丈庵」のお部屋のみつながりにくくなっております。
 ※一時的につながりにくくなることがありますので、ご注意ください。
- お部屋にある『竹林水』って何ですか?
- 
          竹ふえには敷地内に水源がございます。その水源から湧き出る湧き水を『竹林水』と呼んでおります。
 『竹林水』は、保健所からも飲料水として利用許可を得たお水で、極めて不純物の少ないきれいなおいしいお水でございます。
 竹ふえでは、全てにおいて自然から湧き出る ミネラル分豊富な『竹林水』を利用しており、どの蛇口から出るお水も飲料水としてご利用いただけます。
- 貸切風呂はありますか?
- 
          3つの貸切露天風呂がございます。
 ※3つの貸切露天風呂はご宿泊のお客様は無料でご利用いただけます。
 貸切露天風呂はご予約制となります。
 貸切露天(竹林の湯・奥の湯・洞窟露天風呂)貸切時間45分
 各露天風呂へはタオルを設置してございます。洞窟露天風呂は帳場(フロント)にてタオルをお渡し致します。
 ご利用の際は、お気軽に帳場(フロント)までご連絡ください。
- 風呂の温度は何度ですか?また調整できますか?
- 
          お風呂の温度は季節によって温度設定を変えてございます。
 設定温度は、《春:42度、夏:41度、秋:42度、冬:43度》でございます。
 ご予約時にお好みをお伝えいただけましたら、お部屋のお風呂の温度をお好みに合わせてご用意させていただきます。各お部屋のお風呂には温泉バルブがございます。
 お客様のお好みに合わせ調整が可能でございます。
 熱いときは水色のバルブ、ぬるいときは赤色のバルブをご調整ください。
 赤色:源泉
 水色:竹林水
 ※温泉バルブがないお風呂もございます。その際はお気軽にフロントまでご連絡ください。
- 温泉の日帰り利用はできますか?
- 
          はい。お昼休憩プランを設けております。  
 お風呂だけのご利用の場合は、日帰り温泉プラン、又は貸切露天風呂プランをご用意しております。
 ご昼食をご要望される場合は、ご昼食プランを各種取り揃えてございます。
 お気軽にお問い合わせください。
- 大浴場はありますか?
- 
          いいえ。ございません。
 竹ふえでは、プライベート空間をお愉しみいただく為、大浴場をなくし、全て貸切風呂としてご用意してございます。
 当日のご予約は先着順で込み合うことがございますので、よろしければ事前のご予約をいただけますようお願い申し上げます。
- サウナ(竹岩浴)は予約がいりますか?
- 
          サウナ(竹岩浴)、貸切露天風呂、禅スパ全て当日予約が可能でございます。  
 ただし、混み合う場合がございますので、前もってのご予約をおすすめしております。
- お部屋以外のところで、シャワーがあるところはありますか?
- 
          はい。露天風呂の竹林の湯、貸切洞窟風呂の各所に1つずつと竹岩浴にシャワールームが2つございます。
 すべての箇所にシャンプー・コンディショナー、ボディソープを設置してあり、竹岩浴にございますシャワールームは、冬でもあたたかくご利用いただけますので、お部屋のお風呂が寒いと感じられた際は、どうぞご使用ください。
- 禅スパは男性も受けられますか?
- はい。男性もご利用いただけます。
- 禅スパの定休日はありますか?
- いいえ。ございません。いつでもお気軽にお問合せくださいませ。
- 宿泊しなくても、禅スパを利用できますか?
- はい。禅スパ棟での施術であれば、ご利用が可能でございます。
- 竹ふえは、自然が奏でる音が聴けますか?
- 
          はい。竹笹の揺れる音や、野鳥のさえずりなど、自然の音をお楽しみいただけます。
 しかし館内回廊と貸切露天風呂には野生のけもの除けとして、微量ですがヒーリング音楽を流しております。
 竹ふえは秘境にございますので、様々な場所にて自然の音を楽しみたいと存じますが、何分ご理解とご了承の程お願い申し上げます。
- お食事はお部屋食ですか?
- 全てのお部屋で、夕食・朝食ともにお部屋にてお召し上がりいただけます。
- 苦手な食材があるのですが、どうしたらいいでしょうか?
- 事前にお嫌いな食材をご連絡いただけましたら、異なる食材を使用したお料理をご用意させていただきます。
- お部屋で最大何名まで食事ができますか?
- 
          和楽というお部屋にて、最大6名様までのご用意が可能でございます。
 事前にお電話にてご予約ください。
- 連泊の場合、昼食は館内で食べられますか?
- 
          はい。別途、有料にてご用意させていただいております。
 メニューはお気軽にお問い合わせください。
- 夜食はありますか?
- 
          ございます。別途、有料にてご用意させていただいております。
 メニューはお気軽にお問い合わせください。
- 夕食と朝食の時間は選べますか?
- はい。夕食は18:00/18:30/19:00から、朝食は8:00/8:30/9:00からスタートのお時間をお選びいただいております。
- 送迎はありますか?
- ございます。黒川温泉バスステーションでしたら無料で、熊本空港などでしたら有料(片道18,000円)にてご用意してございます。お気軽にお問い合わせください。
- 冬でも車で行けますか?
- 
          豪雪地帯ではございませんので、通行止めになるほどの雪になることはめったにございません。
 ただし、12月から2月までを中心に、降雪・凍結の恐れがございますので、お車でお越しの際は必ずスタッドレスタイヤ、もしくはチェーンをご携帯いただくようお願いしております。
- タクシーの手配はすぐに可能でしょうか?
- 
          タクシー到着までに、しばしのお時間をいただいております。
 事前に帳場(フロント)までお問い合わせの上、ご予約ください。
- 子供は宿泊できますか?
- 
          はい。ご宿泊いただけます。 ただし、「古久庵(こきゅうあん)」「小夜(さよ)」「別邸天空(べっていてんくう)」「天飛(あまと)」のみ、
 ウッドテラスに手摺りがございませんので、
 20歳以下のお客様にはご利用の承諾書をいただいております。
- 当日予約は可能ですか?
- はい。お一人様の宿泊もご予約承っております。お気軽にお問い合わせください。
- クレジットカードは使えますか?
- 
          はい。下記のカードがご利用いただけます。お支払いは一括のみとさせていただいております。
 《VISA・マスター・JCB・Diners・アメリカンエキスプレス ・UC》
 尚、ご予約した際にクレジットカードの明細に表示される名義は「タイムデザイン」となります。
- 何ヶ月先までの予約ができますか?
- ご予約は5ヶ月先まで承っております。(特別期間を除く)
- チェックインは何時ですか?
- 
          チェックインは全室15:30でございます。15:30より前のお時間ではお部屋に入ることをお受けすることができません。
 但し、禅スパや貸切露天風呂などは館内施設としてご利用いただけます。
 禅スパ:60分 16,000円~
 THE GARDEN TAKEZONO:カフェとして使用可能
- チェックアウトは何時ですか?
- 
          当館は全室11:00チェックアウトでございます。
 チェックアウトは、1室1時間につき10,000円にて、13:00までが延長可能でございます。
 ※但し予約状況によりお受けできないことがございますので、あらかじめご確認くださいませ。
- 連泊をしたいのですが、2泊目はお部屋を変えることができますか?
- 
          はい。可能でございます。
 竹ふえは12室のお部屋全てのタイプが異なりますので、是非色々なお部屋をお愉しみくださいませ。
- 熊本の名産って何ですか?
- 
          やはり一番有名なのは、馬刺しでございます。
 竹ふえではご夕食時に馬刺しをご用意してございます。また、馬油も有名でございます。
 竹ふえでは、馬油や馬油石鹸などの熊本県の名産をお土産として販売してございます。
- 竹ふえで使用したパジャマやタオルなどを購入することは出来ますか?
- 
          はい。ご来館いただけました際にフロントにお申し出いただけましたら、販売をしてございます。
 パジャマやタオルの他に、竹ふえの霧水などは全て竹ふえオリジナルの商品で竹ふえでのみご購入いただけます。
- 竹ふえのお土産はインターネットでも購入できますか?
- 
          大変申し訳ございません。現在はインターネットでの販売は行っておりません。
 是非竹ふえにご来館いただきました際にご購入いただけますよう、お願い申し上げます。
      その他ご質問等は、お電話、またはEメールにてお問い合わせください。
      〒869-2402 
        熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5725-1
        
        TEL:0570-064-559 Email:info@takefue.com
    













